明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
香港で7回目になるお節とお雑煮。略式ではありますが、日本の食材が手に入りやすい香港の良さを最も感じるシーズンです。なんと言っても、金時人参まで手に入るのですから…!(一度普通の人参で紅白なますを作ったらとんでもない違和感だったので)
今年の家族の健康を祈念して、いただきました。
この休暇中、姉妹は楽しみな予定に恵まれ(振り返ると日本人のお友達と外国人のお友達ちょうど半々くらい)、それと共に、私も友人やママ友との時間に度々助けられて、香港生活をやってこられたなぁと噛み締めていました。
特に、日本語でする子育ての話と、英語でする子育ての話の両方があることは、私の頭をニュートラルにチューニングしてくれる気がします。
今年は、去年姉妹に手がかかった分、自分のことを頑張りたい。
たまたま見ていたYouTube で、三島由紀夫氏が英語で話している動画を見て、(恐れ多すぎますが)目指すのって自分としての哲学を伝えられるここなんだなと感じたことや、
体力もつけたいし、したいことを心ゆくまでやれる一年が目標!
いい一年になりますように^^
⬇️書評&バイリンガル育児徒然。2025年最初の記事は、英検について
⬇️香港ブログも引き続きよろしくお願いいたします!