姉妹は、明日から冬休みです。
ということで、イベント尽くしの今週。目まぐるしく、さすがにちょっと疲れました
でも、楽しかった!

長女は、学校のChoir(合唱、これもまた読めないシリーズ
)メンバーでクリスマスコンサートに出演。夜、学校まで見にいきました🎶

このコンサートは、音楽関係の課外活動を取っている子が出るもので、オーケストラ、バンド、合唱。クラシックからポップス、ジャズアレンジまで。
インターの出し物っていうと、お世辞にもクオリティは高くないイメージでしたが、セカンダリーなので上はyear13、しかも希望者の集まる場とあって、男女関係なく音楽が好きな子が集まっていて、とても楽しそうでとても良かったです🎶中高一貫っていいなとも。
次女も学校でお祭りに次ぐお祭り。クリスマスの劇をしたり、クリスマスにちなんだアクティビティや可愛いフーズが登場したりしました🎄
くわえて、BFFとカフェしたり、お誕生日カードを作ってプレゼントしたり。心のこもったカード、喜んでもらえてよかった♩一番の特別なプレゼントは、この友情ね!とママが言ってくれた通りだなと思います。
ところで、最近色々な子の演奏を聴く機会があって思うのは、(今更ですが)演奏から性格というかキャラクターってある程度伝わってくるということ。
そして、こと私においては、この子(この人の)の演奏が好き!と思うのは、男性が多く、本質的には異性の演奏に惹かれやすいのかなと。
もちろん、同性からも香気を感じるケースもあるのですが、言ってみれば天海祐希さんに惹かれるのと近いのかもしれません。
気分的には、すでにすっかりクリスマスはお腹いっぱい、年の瀬モードで、予想外トラブルもちらほら💦ばたばたしがちな時期だからこそ、来週はちょっと落ち着いて、今一度棚卸しをしたいと思います。
⇩今回も楽しい中華会でした!