アニヤ・ハインドマーチ✖️ユニクロ コラボ
発売の朝、開店にあわせて行ったところ、もう整理券配布はお昼の時間帯まで進んでいて、その人気ぶりに驚きましたが、日本は、それどころではなかったみたいですね💦
日本では、注文制に切り替わったことで、サイズや生地感が気になる方がメッセージくださったりしたので、そのあたり、さくっとまとめます!
小物系
キッズニット帽(ネイビーSMサイズ)→小1次女
ヒートテック靴下(23cm-25cm)→小5長女
姉妹ともネイビーのマフラー、長女はネイビーのニット帽を元々持っているので、その穴埋め的な位置付けで。
さらっとした生地で、程よくフィット。次女は頭は小さい方ですが、このサイズでピッタリでした。買っていないけれど、長女は大きくないと無理そう。
靴下もさらっとしていて、ヒートテックとはありがたい。冬場は、室内が底冷えする香港なので、スクール靴下として学校にも活躍しそうです^^
ちなみに、手袋はMを私がはめたところちょっと小さい?と思ったものの、子供には大きいか…と見送りました💦
キッズニット
香港に来てからユニクロでは、ニットは、コットンクルーニットしか買ったことがなかったので、それと比べるともちろん厚手。でも、普通のウールのと生地感そんなに変わらないと思います。
子供によっては、ちくちくすると思う子もいるかな?ただ、シルエットはルーズめなので、姉妹は、中に何か着れば、そんなに気にならないとのことでした!
いつもは140,110のところ、150,120を買ったので、大きいですね笑。でも、もたついたりはなさそう。今年と来年、着てほしいな。
大人ニット
私も、お迎えや家が寒い時用に一枚買いました。試着はできなかったけれど、身幅太めで、丈が短そうだったので、Mに。
下は黒のニットワンピを着ていて、上からすぽっときても、ゆとりあるシルエット。手首や裾のリムののところが太めなのがいいバランスでした♩(163cm)
後ろの首元が可愛いので、髪はアップにして着たい。
いつも通りのベーシックカラー押しで、他の色は買いませんでしたが、子供のニットの白とオレンジは、結構可愛いなと思いました!特にオレンジは、ウォームでとってもハッピーな感じが好きな色味でした。
ただ、子供を連れて行っていなかったので、似合うかどうか自信が持てず…普段の嗜好を抜きにしても、こういう争奪戦的なときには、ついベーシックにながれちゃう…あと、この黒っぽネイビーの色は、やっぱり好きでした
エコバッグ
そして、大本命。最近、スマホとカードケースくらいしか入らないカバンで出かけることが多いので、この金具付きのエコバッグは本当に助かるアイテムでした♡
これくらいならずっとつけてても、気にならない重さ。
実際、次女がいたく気に入って、パスケースを斜めがけにしたのにつけてお出かけしたのですが、重たがったりはなかったです。
アクセサリー感覚で多色で展開してくれたら、生鮮食材用とそうじゃないのに分けられたり、子供とお揃いにできたりしそうですよね!
拙いレポで失礼しました。ご参考になれば嬉しいです^^