なんだか、あっという間のクリスマス当日 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


今年もクリスマスの朝は、ロイゾンのパネトーネです。やっぱりしっとりと香り豊かで美味しい!


サンタさんからのクリスマスプレゼントは、朝ごはんを待つ間もなく、たちまち形になり、本棚に並びました^^


次女のエルサのデュプロは、既に手持ちの物と渾然一体に…

さて日中は、先日、チャリティーのお返しにいただいたクリスマスクラッカーに入っていたチケットを引き換えに、またもこちらへ。


こちらのオーナメント、可愛く我が家のツリーを飾ってくれています♪

待っている間に、焼き栗やホットチョコレートのサービス。この時期ならでは、心が温まりました。

そして、フォトスポットにはサンタさんが♪

しかし、「あのサンタさんは、偽者だとおもう…」と不信の目を向ける長女。(かなりのクオリティだと思うけれども!)

なんとなく、実体のないことの豊かさや神秘性を感じているのかな?とそれはそれで微笑ましく思いつつも、やっぱり写真はお願いしてしまいました♪

さて、今夜はローストチキンが大きめだったので、一緒にグリルした野菜や余ったハーブを全部入れて、スープカレーにしています。
クリスマスメニューらしくはないですが、美味しく煮えていると思います♡

引き続き、楽しい夜をお過ごしください♪