Christmas eve & eve eve | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


クリスマスイブいかがお過ごしでしょうか

クリスマスに近接する長女の誕生日、ランチはこちらへ。
rosewood hotel/  holts and cafe

「EAST」「WEST」のメニューがあり、私と次女はクラブハウスサンドイッチ、小麦アレルギーの長女はシンガポールビーフンというメニューも叶うので、重宝しているホテルカフェなのです。

お目当ては、去年も素敵だったこちらのツリー。

ホテルは、気安くスタッフの方が写真を撮ってくださるので、ちょっとした記念日に嬉しいなと思います。どうしてもいつもは子供たちだけの写真になってしまうので。

このあとは、クリスマスを探しに街をお散歩。
家にこの大きいのがあるにも関わらず、真っ先にオルゴール付きクッキー缶の売り場をチェックする姉妹。ヨーロッパの缶詰めは本当に可愛いですね。
fortnum and maison 

きらきらのクリスマスツリーも!長女ができて、この時期だけの温かい街の雰囲気がますます好きになりました。
k11 musea 

夜は、主人にも早くかえってもらって、一足早いクリスマスメニューで誕生日をお祝い。今年はローストチキンのスタッフィングに栗を入れたところ、とてもよい香りになりました♪

menu 
トマトのキャラメリゼ
サーモンのサラダ
タリアータ 温野菜添え
芽キャベツとサラミのバルサミコ酢ソース
栗かぼちゃスープ
ローストチキン ラビゴットソース

そして、トリュフチーズリゾットは長女作♪


ケーキは、土台だけ米粉クッキーにアレンジした、フロマージュクリュ(レアチーズケーキ)を作りました。オーボンビュータンのレシピで、さすがの口どけです♪

妹に優しくて、本が好きで、マイペースで、頑張りやさんな長女。8歳のしたいことは、いろんなお菓子を作ることだそう。

お誕生日おめでとう。どんなときも、楽しい一年になることを心から願っています♪