GWの終わりと共に、マカオから香港へと帰ってきました。そして、お友達は、日本に。
お友達家族のアテンドという名目で、人生の中でも、片手に入るくらい、遊び倒した1週間!今はもう、燃えかすです。。
前回のマカオでは、ホテルプールがメインだったのですが、今回はマカオに二泊三日とあり、街歩きも目的の一つでした^^ダイジェストで振り返ります!
朝9:15発のフェリーに乗り、荷物をホテルに預けた後、旧市街のあるラザロ地区へ。ちょうどランチ時につき、ポルトガル料理からスタート
とても雰囲気の良いお店で、時期柄か、かなり日本人も。それでもいいと思えるくらい、素材の味がいきたポルトガル料理は、日本人の舌に合います♡
撮り損ねた、タラのクロケットが、滑らかで抜群に美味しかった!パセリかな、清涼感のある香りも良く、次作るときのイメージ作りになりました。
そこから、観光へ。聖ポール天主堂跡
とにかく、壁が可愛いマカオ。2人の格好も、意図せずリンクしていて、「ちょっとそこに立って♪」攻撃に合わせてしまいました。。
ずらーっと並んだ路駐に、壁が見えない・・・と思ったのですが、写真でみると、それもまた日常感があっていいですね。決め手は街灯。
焼きたてのエッグタルトへも^^
マーガレット・カフェ・イ・ナタ 整理券で並んだので、それは別途書きますね!
・・・・・
翌日、生憎のお天気で、どうせ濡れるのだからと、プールも決行。
次女も、大好きなペパピッグのアームリングで、この後ダーイブ!
次女もみんなに構ってもらって、笑顔が耐えません。言葉もまたぐんと増えました!このあとはホテルのショーへゆき
夜は、地元の人気店なのかな。かなりしっかりとした雨の中、ひっきりなしにお客さんが。
カジュアルで、気ままで。お味はシンプルで美味。ランチに伺ったお店とはまた雰囲気が違って、それもまた楽しかったです。
・・・・
出発の朝は、フォーシーズンズのモーニングビュッフェへ。
素晴らしいラインナップで、朝、二度目のプールに入った後であまり時間がなかったのが残念><
ここも、次回絶対行きたいお店なので、切り出して、レポできればと思います。
マカオ旅行・関連記事・・・・・・・