香港の洋書事情、blogアップしました^^ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

先日見つけた、イースターの絵本。

イラストもお話も、すごく可愛い♪春の絵本って、それだけでわくわくしますね^^

 

 

こういった、季節の行事的な絵本は、単なるイベントとしてではなく、みんながどんな気持ちで楽しみにしているのか、その心持ちが伝わってくるので、たくさん子供達に読ませてあげたいな、と思っています^^

 

 

ところで、海外赴任になったら、洋書をたくさん買いたかったのですが、ここ香港では、やはり英語書籍は洋書扱いなので、中々なお値段!

 

半年、香港の本屋さんを巡った中で、失敗もしつつ、使い分けができてきたので、こちらにまとめました^^ご覧いただけると嬉しいです♪

 

<香港>英語書籍事情まとめ。賢い本屋の選び方、アウトレットは嬉しい!!

 

こちらも^^

英語学習の進捗。インターで半年

早速たくさんの方にご覧いただけていて、ありがたいです!分かりにくいところや、もっと知りたいことなどありましたら、どうぞお寄せくださいませ^^