おすすめ、イタリアンジェラートは♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

前々から気づいていたことでもあるのですが、長女は甘いものが大好き♡そして、甘いものを食べると、即・元気!ということで、大変歩いたこの旅行、1日に2回はお茶しました^^

 

個人的に美味しかったところをご紹介♪

ICY WINE

ここは通りかかりで、特にガイドブックとかに載っていたわけではないのですが、気に入りすぎて、2回行ったお店^^

 

サンタ・マリア・ノヴェッラ前の広場の脇にあるお店。

ここは、さっくりベルギータイプのワッフルがあり、温められたそれとジェラートのコラボは最高!ジェラートは、4種類食べましたが、メロンが一押しです♡

 

お店も綺麗で、カウンターのような席が数席。

 

トイレもお借りできました^^

 

 

次は、フィレンツェのアルノ川沿いに佇むチョコレート屋さんの、チョコレートジェラートと、元祖バニラジェラート

contina del gerato

 

 

チョコレートは濃厚で、チョコレート好きも満足。という感じでしたが、個人的には、このバニラジェラートが滑らかでとても美味しかった♡

 

最後は、ミラノのスフォルツェスコ城前のジェラートやパティスリーのお店van bol and feste milano

 

お洒落な店内♡

 

サンドイッチなどもお取り扱いがありました^^

 

でも、この人はジェラートに一直線^^

 

イタリアに行くことが決まって、真っ先に娘と調べていた、イタリア語でのジェラートのフレーバー。フラゴラでイチゴも、使えたね♡

 

 

番外編

ミラノの空港の免税エリアに、Venchiが♡

最後に、もうワンスクープ食べられて、大大満足でした^^