長女の涙♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 
 
 
お医者様にかかる間、お薬を待つ間は、いつも絵本タイムになるのですが、最近は、私は次女のものを読んでおり、長女は自分で選んだものの世界に入ります。
 
それで、先日のこと。
 
お薬をいただいて、娘のところにいこうとしたら、ぎゅっと涙を拭いているのが見えて・・・ちらっと絵本のタイトルをみたら、『ママがおばけになっちゃった』
絵本を読んで、涙する感性が育っていたなんて…と、胸が一杯になりました。
 
この本は、私はまだ手に取ったことがなく、内容もタイトルから想像するだけなのですが、「これは、長女の物語だ」と思ったので、これからも読むことはないと思います。
 
 
絵本って、いいですね。
そうやって、どんどん彼女の世界が豊かになっていくのが、嬉しくて、忘れないように書いておこうとおもいます(*^^*)
 
写真は、自由が丘のBAKE SHOP
こちらでも、本好きな友人とひと時を過ごしたのでした^^