11カ月、正座好き♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

あっという間に、11ヶ月。

もう一歳のお誕生日間近であるなんて、「えっ、本当に!?」と思うと同時に、去年の今頃はまだ、この顔に会っていなかったことにも、驚きます。

 

子供って、産まれた瞬間から、これまでもずっと一緒にいたかのような顔をしている気がしてなりません^^

 

 

7500g,、68cmと相変わらずの小柄ちゃん

お洋服は、6mがまだ着られます^^;

 

≪覚書≫

 

・正座好き

・数秒手を話してのたっちも、安定してきました

・歯ブラシのような、細長いものが好き

・手先が器用で、ティッシュは抜き出すだけでなく、びりびりに。

・毛布を片手に「いないないばぁ」ができるように

 

 

基本、ご機嫌よしで、誉めると満面の笑み!

よーく、周りのお話をきいていて、自分の話だ、しかも、誉められているようだ、と思うと、本当に嬉しそうにします^^

 

泣くのはお腹が空いた時に、ほぼ限定(しかし、口に入るまで、食べたいアピールがすごい。。)

時々、思い通りにならないと、「ふんっ」と怒る

お姉ちゃんたちが遊んでいるところをちょろちょろする

自分に注目が集まっていると、愛嬌をふりまく!

 

数多、第2子の例に漏れず、彼女のために何かをしてあげられてはなく、お姉ちゃんに付いていく経験ばかりが増えていますが、それもよし、と楽しんでくれているのが、本当に有難い。

雪遊びデビューもできたしね!

 

さて、お誕生日は何をしよう?

それ以上に、プレゼントが思い付かなくて、悩み中です(>_<)

 

 

 

どうしようね笑。