次女、6ヶ月に突入しました♪
彼女の魅力は、なんといっても人なつっこい笑顔^^この性質を健やかに育ててあげたいと、切に思います。
<覚え書き>
-コミュニケーション-
誉められると、満面の笑み
くすぐったがりやで、声を出して笑う
とんでもなく大きい声で「わぁー(遊びたい)」という
「そろそろお迎えの時間!」「お風呂の時間!」と泣いて教えてくれる
-身体面-
授乳中に、胸に手を添える
何でもをぎゅーっと掴む
胸の前で手を合わせるポーズが好き
四つん這いでお尻が上がるように
膝の上で立つのが好き(あたかも、組体操のサボテン)
-お風呂-
手をばたばたして、楽しそうに水しぶきをあげる
私が髪を洗っているのを見るのが好き
-遊びのこと-
バナナ村に雨がふーるの歌が好き
ティッシュ遊びに目覚める
いないないばぁをすると、時間差でほほ笑む(まるで、遊んであげているのよ、というママみたい笑)
当日、特になにをしたわけではないのですが、長女にも「お姉ちゃん6カ月記念日だね。いっつもとってもありがとう^^」というような話をしたら、「わーい、6カ月」と喜んでいました笑。
私は、体調を整えること、二人育児のリズムを作ることを最優先にのんびり過ごし、あっという間の半年でした。
そろそろギアチェンジかな?と思いつつ、できる限り、ただ娘との時間を満喫する贅沢もいいなぁと思うこの頃です(*^^*)