近況♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


もう、秋を通り越して冬のような空ですね><

かなり苦しんだ2回目の悪阻も、ようやく落ち着いてきました^^

かなり痩せたこともあり、当面は日常の生活も様子を見つつですが、
なんとかここまで来られたことに感謝。
特に泊まり込みで家事育児全般を引き受けてくれた母なくしては、今は本当になかったです。

実は、娘が成長するにつれ、生真面目なところのある彼女には、

兄弟姉妹ができることがきっと何かの助けになるだろうと、割と早くから2人目を考えていました。
ただ、前回のつわりを踏まえ、娘が通りいっぺん自分のことが出来るようになってから‥と図っていたタイミング。4歳差が結果的によかったのかどうかは分からないけれど、欲しいと思って赤ちゃんが来てくれるなんて、これ以上ない幸せです^^

やっと6か月に入った所で既に本当に本当に苦しかったけれど、

家族が増えるのはすごく嬉しい。
娘も私と一緒に過ごせないような中、主人と共によく頑張ってくれたと思います。

家族のよさ、なんて一言では表せないけれど、
しんどい時、つらくて堪らない時、娘や主人にそっと触れてもらうだけですーっと痛みが和らぐこと
それだけでなんて素敵なことだろうと感じた日々でした(*^^*)