
(トップの画像は、父の日用に撮ったものなのですが、アップするのをすっかり忘れていました^^;)
早くも7月ですね
七夕の室礼を作ってみようということで
お軸風に娘とチャレンジしてみました^^

基本は家にあるもので
折り紙で笹を模したり、マーブリングで短冊を作ったり♪

マーブリングは、普通の画用紙とアクリル絵の具で十分できます♪
あと、通学路で拾った!紫陽花を押し花にしてみました

3歳の娘には、マーブリングが一番楽しかったかな?
私が子供の頃も折に触れ、もの作りを体験させてくれたのがとても嬉しかったので、そういった経験になるといいなと♪
楽しいファースト自由研究になりました^^