大活躍なキッチンアイテム♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

 


 

 

家事見直しで1か月経過した中で、最近お気に入りの「家事のはかどるキッチンアイテム」を少しご紹介させてください♪

 

ひとつめは、ホーローの蓋つき保存ケース

 

こちらはDEAN&DELUCAのものですが、それはどこのものでもよくて、ポイントはホーローで蓋つきのところ。

 

そして、食パンが2枚入る大きさのところ。
例えばフレンチトーストを一晩つけ置いたり、鶏肉、魚等をマリネしておくのには、この大きさが個人的にはベスト。さらに、我が家にはバットがないので、代わりにもなるのです♡

 

 

それから、こちらのクラレの衛生ふきん「カウンタークロス

 

実はキッチンの苦手なものに、布きんがあって…いろいろ試したのですが、汚れも水滴もよくとれて、触り心地もさらっとしていて、臭いもつかず、さらに洗える優れもの♡
これになってから、自然に料理の都度、シンクからガスコンロ、電子レンジ、キッチン台までまるごと拭いています。週末のお掃除もすごく楽になりました♡

 



水でも十分落ちますが、除菌は定番のJMで^^

 

 

そして、ドレスライクなブラックエプロン♪

 



ハンサムなサラグレースのものと、レディなMShopのもの♡