3歳のお譲さんのお気に入り♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




3歳になって、身長も伸びたなぁと感じる機会が増えたので、踏み台を準備しました^^
Baby Bjorn

本当は、トイトレも兼ねて、プリンセスのとか、そういうのにしようかなって思ったんです。最初は…
でも、シックなこちらを見てしまい、ころっと方針変更。
(しかも、ピンクではなく)グレーを見せて、「くまちゃんの踏み台どう?」と完全なる誘導尋問を開始し、素直に応じる娘に甘え、こちらに相成りました♡♡

くまちゃん、くまちゃんと言って、どこに行くにも持っていく気に入りようで一安心^^


ずっと使っていた、ベビービョルンのハイチェア()は、もうお腹周りが窮屈そうになってきて、卒業♪
お箸も練習中です!

そして、先日娘にお誕生日プレゼントをいただいたのですが、これまた娘のお気に入りに♡
透明クレヨンと、紙を重ねて色を塗ると、動物のイラストが浮かび上がるカード。カードの段階で、「きつねさんにするー」と言ってから、浮かび上がらせるのは、反則のような気がしないでもないですが、後ろにひらがなもあるので、カード遊びのようにいろんな使い方ができそうです^^


ありがとー♡