水族館♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


(恐ろしく順番前後しており、話が飛び飛びで申し訳ありません><)
娘の誕生日のこと、お料理ばかりでアップするのをすっかり失念!備忘までに振り返りを…

このところ、どこに行きたい?ときくと、きまって「動物園!」と答える娘。当日があいにくの寒い曇天だったので、近場で反って行きそびれていた品川のエプソン水族館に伺ってきました♡


体験型というのは、本物の代わりにデジタルな魚やライティングショーなどがあるということなのかな?先日のチームラボっぽい都会の水族館という体が新鮮で、娘もきゃっきゃと喜んでいて、楽しそうでした♪



本物はやはり小さいものがメインでしたが、色の綺麗な熱帯魚


娘は、亀が好きなんですって。


ところで、最近気づいたのですが、街を歩いていると、娘が地図で足が止まるんです。子供って地図が好きなのかな?それとも娘だけ??この日もマップを真剣に見ていました^^

目玉のイルカのショーは、ポンチョも買わず、前の方のお席に座ってしまったので、家族3人びびりまくりで、娘などは指の間から見てる始末!(その様子が余りに可笑しくて写真を撮りたかったのですが、水が怖くて鞄にしまいこんで、写真もこの一枚限り笑)

家族で過ごせるお誕生日というのは、やっぱりいいものです^^


もう少ししたら、主人の誕生日!
何を作ろうかな~^^

・・・・・・・

おまけ
娘と共同で選んだお誕生日のお花♡


いろんなものに、触れ、一段と成長していく様子を見られるのが楽しみです!