旅のおとも /既成概念じゃない建築 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 



今日1日お休みをいただいて、2泊3日と短いながら、主人方の実家にお世話になってきました^^

沢山の緑と綺麗な川に自然と癒された旅。
また簡単にレポさせてください♪

・・・・・・・

新幹線のお伴にしたのは、谷尻誠氏の著名人との対談を通して、こんなところに住みたい、を空想する本。

建築的な発想ではなく、夢で見た重力のない空間のような家もあります。

谷尻誠氏は、路地のある家などが有名な建築家^^
 

 


やはり真骨頂なのか、劇団ひとりさんとの会話から生まれた、江戸の町のような家…

お風呂に入るために銭湯へ行き、映画を見るために劇場へゆき、というように、「兼ねる家」じゃなくて「分けた家」

はすごくよくて、こんな家なら住んでみたいと思いました♪


理想の自宅、考えるならうんと楽しみたいという方には、頭の練習になりそうなおすすめの本です^^