研修♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


(すっごく久しぶりに本日2回目の更新です^^)

今年は、いくつか研修を受けさせていただく機会があって、今日は終日お勉強♪

ワークも講義もたくさんあって、かなり集中しましたが、知りたかったことが色々学べてとても有意義な一日♡
中でも第一線で活躍される先生から直々に評価いただけて、積年の疑問が氷解しました^^
(その結果、私は池上彰さんではなく、古舘さんを目指すことに笑?!)

・・・・・・・

インテリアの勉強を始めたことをきっかけに、改めて、私って何が得意なんだろう、何を鍛練していけるんだろうと考えることが多くて。

どちらかというと、客観的な方ではあるとおもうのですが、今まで苦手だった「メソッド」や「スキーム」を参考に自分のやり方を見直す大切さに改めて気づかされる、いい機会になりました^^

(なんとなく、メンタリストのDAIGOさんに似た雰囲気の先生。人からどう見られているかを研究しきっていました!)

頑張ったご褒美はスタバのPeach in Peach♪♪
学びをこれからの仕事にいかせますように(*^^*)


明日から夏休みの方も多いのでしょうか^^?
皆さまよい週末&よい休暇を~☆