アート展と未来の遊園地♡@日本未来科学館 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


皆さまのGWの記事
楽しく拝見しています♪
行ってみたいところがたくさん!

私もあと少しGWの出来事があるので、
お付き合いいただけたら嬉しいです^^

・・・・・・

今週末までのチームラボによる
デジタルアーツ
アート展と未来の遊園地

それほどは気乗りしない主人を説き伏せて
GWに駆け込んできました!
(お付き合いしてくれて、ありがとう^^)
 

我が家の2歳児は喜んでくれるかな?と思ってはいましたが、きらきら好きを遺憾なく発揮して、最初からどのアトラクションにも楽しそうに向かっていました^^

入り口のお花畑に歓声をあげ


人の動きを感知して輝く絵画に釘づけ!

体感できる、揺り動かされる空間からは
中々離れず…♡

ありそうでなかったアートの数々に
もちろん私も大興奮^^

博物館でも美術館でもなく、
「デジタル」というどこか独りよがりな響きも一切なく。
見るものではなく体験するもの。

願わくば、シンガポールでの展示も行ってみたかったです。

・・・・・

遊園地の部では
さらに楽しめる空間。

とっても大きなボールを転がしたり


けんけんぱっ


こちらが話題になったお絵かき水族館。
娘と私のくらげとかめ^^
サメは早すぎて、カクレクマノミはすぐ隠れるので
なかなか写真を撮るのが難しかった笑。
 


お絵かき大好き☆
(クレヨンを片付けたり、お椅子を直したりもできていて、嬉しく思いました(*^^*))


乗り物バージョンも

とっても楽しかったです♪♪

・・・・・・・・

チケットは事前にコンビニ等で買えますし、整理券をもらえば徒歩5分の距離にあるダイバーシティで遊んで待っていられるので、思ったよりスムーズに鑑賞できました。
なんとか滑り込めてよかったです^^

気になられた方、5/10までです!