お弁当もって…♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ





今日は急に思い立って
お花見に新宿御苑まで行ってきました♪

ソメイヨシノはまだ3分咲きだったけれど、
早桜は満開♡
陽気の下、薄い花びらが透けて本当にきれいでした^^



お花見といえばお弁当♡
お重一段だけでありあわせですが、
お外で食べるお食事は格別のおいしさです^^



=MENU=
豆おこわ
豚の角煮/大根のたいたん/ほうれんそうのお浸し
鶏の梅肉炒め/みょうがの甘酢漬け
ひじきと切り干し大根/トマト/かぼちゃ
フルーツ



豆おこわはグリンピースを娘がさやから出してくれた力作♪もち米も混ぜて、さめてもおいしく^^
おいしくいただきました♡

そして、結構ながく滞在したのですが、娘の走ること走ること!!
去年こちらに伺ってから1年。飛躍的にできることが増えていて、こうして一緒に時間を過ごせることがとても嬉しかったです^^


落ち花ひろいも♡

染井吉野の見ごろは来週かな??

(こちらは濃いピンクが美しい陽光)

園内は広く、都内とは思えない樹齢の桜がこぼれんばかりに咲くこと、お酒の持ち込み不可なためか、みんな思い思いに桜をめでている雰囲気が好きで、個人的に昨年から毎年訪れたい場所になっています♡

新宿御苑⇒

開園は9時。以前お昼ごろに到着したら長蛇の列だったので、10時過ぎに着くように行ったのですが、まだ人もまばらでした♪(伊勢丹が10:30OPENなので、それを待っている方は多かったです)。お散歩していた13時~ぐらいは園内にたくさんの人になっていたので、来年も早めに行ってたっぷり遊びたい^^