Apple confiture and Apple pie♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




たくさんりんごをいただいたので、
コンフィチュールを作りました♡

7個のりんごを水なしでほんの少しのバターとじっくりじっくり煮詰めて…
ブラウンシュガーで甘さを整え、シナモンをきかせて少しカントリー風に仕上げました♪


それならば…

アップルパイ!ですよね^^



今回はお気に入りのパイシート『ベラミーズ』を使って、簡単に(このパイシートは本当にサクサクで甘いアップルパイにも、ポットシチューのようなお料理にも使えておすすめ!KALDYに行くと必ず買ってしまいます。
解凍時間も5~10分と短いんです)

リンゴのコンフィチュールは娘も気に入って、朝食のデザートとしてヨーグルトに混ぜて食べています☆

一瓶作ったけれど、早くもなくなりそうです♡
Sweets作りはやっぱり楽しい♪♪バレンタインも何か出来たらいいな(*^^*)