
昨日、今日と年末大掃除DAY♪
収納を見直したり…
磨いたり…
本を見るとやる気が湧く人なのですが
今年はこの2冊を参考に
環境にやさしい洗剤の紹介は、
パッケージもおしゃれで見ているだけでも面白いですし
- I’m home (アイムホーム) 2015年 01月号 [雑誌]/商店建築社
- ¥1,860
- Amazon.co.jp
収納をどうとらえるかをまとめた良書。
特に新築の予定はないのですが、
どこにどれくらいの収納が必要なのかが理解できて、かつ軽快な語り口調が絶妙で引き込まれます。
- 片づけの解剖図鑑/エクスナレッジ
- ¥1,512
- Amazon.co.jp
冷蔵庫1庫分ですって!確かに。
それを踏まえて
主人にMUJIへ行ってもらい、さっそく収納を少し模様替え。
かなりすっきりしました☆
一回り気持ちよく使えそうで、嬉しい♡
・・・・・・
そして、しめ縄飾りは28日までに飾るとよいそうですね♪
(29は二重に苦しい、31日は一夜飾りと言われることなどから)
今年は初めて両実家に帰省せずにお正月を迎えることになったので、しめ縄を飾りました♡