「紅葉がみたいね」と3連休中、日光まで足を伸ばしてきました。
以前から行ってみたいが少し遠いと、中々腰が上がらなかった場所だったので、紅葉の時期に行かれてよかったです♪
遊びの予定はたいてい行き当たりばったりなのですが、今回はハイシーズンということで、主人とランチミーティングをセットし笑、特急列車も予約し!準備万端で望みました^^
前のblogに少し触れましたが、押すなおすなの大渋滞。
本当は華厳の滝にもいってみたかったのですがそれは断念し、駅から東照宮までをお散歩する旅行になりました。
・・・・・・・・
さて、着いて気の向くままに紅葉を愛でつつ、ランチは明治の館 にて
ランダムに積み重ねた石造りが愛らしい外壁の洋館です♪
前庭は芝生の気持ちがいい広場になっていて、
レトロな電話ボックスまで。
内装も見事に当時の面影を残していて、とても素敵な空間でした♡
お料理も美味しかったのです♪
娘に頼んだコンソメスープは、具の一切がなく、黄金のしずくのみのとても贅沢な一品。
どのソースも王道に手がこんでいました^^
デザートには名物のチーズケーキ「ニルバーナ」
上のレモンクリームがすっきりしてくせになるお味でした。
行かれたら、ぜひ召し上がっていただきたいです♪
後編へ続きます!