プレゼン終了&お茶会♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 


先日、夏休み明けから準備していたプレゼンが終了しました☆人前で話すのは苦手ではないけれど、やっぱり少し緊張します><

今回は初めてのプランニングだったので、背伸びせず、シンプルでオーソドックスな空間に。でも、色と素材、それぞれのフォルムとバランスだけはこだわって…
きっと卒業の時には、ぜんぜん練られてないなぁなんて思うのでしょうが、そう思えるくらいには成長していきたいと思います(*^^*)


そのあとは、打ち上げの代わりに楽しみな予定が☆裏千家の師範を持つクラスメートによるお茶会が開催されました♪
 


たててくれたお茶がすごく甘みがあっておいしくて、驚きました!
 


 
二煎目は各自でたてさせてもらえたのですが、味が全然違うんです。
 


お茶菓子は桃林堂のものを用意♡
和菓子の季節感って、本当に素敵ですよね。
中身もちゃんとそれぞれの味がして、疲れた体(クラスメイトの多くが徹夜で笑)に染みました^^
 



貴重な経験をさせていただきました♪
楽しかったです!


・・・・・・・

そのあとは、個人的打ち上げと称して笑、以前から予約していたヘッドマッサージへ。(9、10月は渦中にいる間は分からなかったけれど、振り返ってみるとやたら大変だった…気がする(^-^ゞ)

全身の凝りをほぐすという意味では、いつものアムリタに軍配ですが、鏡を見て驚くほどお目めぱっちり!頭すっきり!

表参道の交差点と立地もいいので、これから通ってしまいそうです⇒

がんばって、楽しんで、ケアして…
いい1日になりました^^

次も、がんばります♪