最近の秋のお夕食♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ







すっかり秋深まってしまいましたが、最近のお夕食です^^
この日は…

=menu=
柿と湯葉の前菜
カボチャのくりきんとん
春菊の肉味噌サラダ
豚の秋のしょうが焼き風
鮭と根菜のお味噌汁 白味噌仕立て
きのこごはん いくらのっけ

秋のおばんざい風menuでした☆

前菜は、柿とかぼちゃのやさしい甘さを活かして、娘も食べやすく。



春菊のサラダは、葉をちぎって水にさらしたものと肉みそをあわせたもの。生でたくさん食べられるので、お鍋もの以外でいただきたいときに重宝するメニューです♡



メインの豚のしょうが焼き風というのは、 いつものオリゴ糖の代わりに、梨のすり下ろしを使って秋仕様に。塩麹と醤油を軽くもみこんで焼いています。梨の甘みが豚の脂にマッチしてすごくおすすめの一品になりました♪

鮭と根菜のお味噌汁は、久しぶりの白味噌仕立て♪

そして、いくらはEmiさんのblogで拝見して、どうしても食べたくなったものなのです。やはり自家製のものがおいしいですね。心置きなく食べられますし^^




・・・・・・・・

翌日は、少し残ったものをアレンジしてイタリアンにしてみました^^




=menu=
パンプキンスープ
ポークソテーのサラダ
アクアパッツァ
きのこごはんのリゾット風



きのこごはんにバターを落としたのがポイントです☆

豊穣の秋らしい、おいしいお夕食でした☆