中華なsalad♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 


今日からいよいよ10月ですね。
なんて早い…

今朝会社の受付フロアに内定者がずらーっとならんでいて、初々しい様子にこちらまで気持ちがしゃんっとしました。

それぞれに、よい会社生活が訪れますように…^^

・・・・・・
 



さて、ある日の簡単ごはん♪♪

=MENU=

もやしとオクラのナムル

ふかしかぼちゃ

砂肝の野菜たっぷり春雨サラダ

麻婆豆腐


アップするのも躊躇われるくらいお手軽な、30分クッキングです(*^^*)とはいえ、本日春雨サラダはとてもおすすめの一品♪

 

 

 




人参、水菜、きゅうり、茗荷と干し椎茸を千切りにして軽く塩揉みし、水気を絞ったあと、お酢2、お醤油1、胡麻油1で調味。

砂肝を茹でてスライスし袋にいれ、お醤油2、お酢1、お酒1、胡麻油1でもんだものと、春水切りした春雨をあわせて完成☆(砂肝は水からゆっくり茹でるのが固くならないこつです)

野菜の中にいれた茗荷が、さわやかに食欲をそそります^^

中華は生野菜が不足しがちなので、重宝するサラダ(*^^*)
よかったら、作ってみてくださいね!

・・・・・・

余談ですが、麻婆豆腐に茄子が入っているの?と思われた方。私は逆にずっと入っているものだと思っていたんです(・・;)))

いまも家で作るときは、どちらかだと物足りなくて両方いれています。

多分主人は変だと思っているかもしれないけれど…(^-^;

そんな彼に最初に作った手料理は、
その麻婆豆腐。
新婚もほやほやの時のことなので
(結婚祝いするまで手料理を振る舞ったことがなく…よく結婚してくれたものです笑)喜んで食べてもらえて嬉しかったのを覚えています。

なんだか懐かしい^^