保育園のお洋服♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ






雨ですね。

送り迎えのお散歩もレインカバーに阻まれて、会話が盛り上がりません(;_;)
浸水被害もでているようで、皆さまお足下には十分お気をつけください。

・・・・・・

さて、急に気温が下がった日に、慌てて
保育園用に長そでを購入しました♡

ARROWS系列のGreen Label Relaxingにて。
はじめてちゃんと見たのですが、Size 95のものがあって大きすぎず、来春まで着られそうなちょうどいい大きさ♪




娘が気に入って握りしめていた(きらきら付きだから?笑)パフスリーブのシルエットが思いのほかきれいだったロンTに


レース使いが可愛いトレーナー^^

保育園は汚れるものだし、ユニクロやMUJIも活用しているのですが、
そればっかりもつまらないので…
普段に着られるお値段の可愛いブランドは
少しずつ見つけていきたいところ☆

こちらは、特にトレーナーがリーズナブルに感じました♪

でも、保育園に行って汚れる前に
ブローチを付けてお出かけしたいな♡




可愛い♡

それにしても、グレーばっかり!
プレーンな顔の娘には、つい淡い色で汚れが目立ちにくい

グレーになります笑。