いつかのランチ会♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ





先日(といってもかなり前(^-^ゞ)学校の友人を家にお招きして、ランチ会を開催しました♡

ちょっと頑張ったので、後れ馳せながらですがアップしたいと思います(*^^*)

・・・・・・・

今回のメンバーは4人♪年齢は違えど、同級生な感じがすごく心地よい間柄です☆みんなさりげなくお洒落な女性なので、目に華やかなメニューをchoiceしました♡

特にどこに習いに行ったわけでもなく、勝手気ままなおもてなしですが、
お招きする方の顔を思い浮かべながら、お皿を選んだり、メニューを決めたり、準備したり…のすべてが、やっぱり好きなんだと思います(*^^*)


時間ができたら、テーブルコーディネートは、一度きちんと学んでみたいです!




お料理も喜んでもらえました♡
MENUは、次でご紹介させてください♪

・・・・・・・

ランチの後は、お持たせをわぁっと広げさせていただいて、少しずつつまんでのスイーツタイム♡



自由が丘の大好きなパティスリー・パリセヴェイユの詰め合わせ♡は、どれも素敵にパリみたいなお味☆
ほかにもケーキや地元で人気のお菓子(この手前のコーンフレーククッキーや写真にはないのですが和菓子も)すごーーく美味しくて、とってもとっても幸せなひと時に^^

ゆったりと紅茶やコーヒーを手にするとお話も弾んで、改めて素敵な友人を得たことを感謝しました^^

志を持つ友人は求めて会えるものでもなく、本当に大切な存在。
末永くよろしくお願いしたいと思います♡

最近また課題がたいへんで時間的な余裕がなくなってしまっているのですが、
また近く集まれたら嬉しいです♪

みんな、ありがとう(^-^)v