夏休みと美味しいもの♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ




お盆休みも、あっという間に最終日!

今年は、残念ながら仕事の主人をおいて、1週間程主人の実家に帰っておりました♪(私もお盆休みのない会社なので、夏休みらしい夏休みはとても貴重♡)

先日「美の巨人」でも特集されていた犬山城が、青々とした山に一層映えます。

・・・・・・・

お天気が思わしくなく、遠出の予定はなしになってしまいましたが、近場でのんびりゆったり過ごすいいお休みになりました♡美味しいものをよくご存じなお母さまに色々連れて行っていただいたので、少しご紹介させてください♪

飛騨牛のお店「ばくろ
岐阜城近く、古民家を改装した雰囲気のある店内で、おいしいお肉がいただけるお店です♡




見た目も華やかなサラダに始まり…





桃のスープや温菜




お肉♡
わさび菜が添えてあって、相性抜群!





しめは、土鍋で炊いた季節の炊き込みご飯♪
デザートもおいしかったけれど、ちょっと遠慮しまして笑、写真がないです…


名古屋方面に行った際に外せないひつまぶしは、「蓬しん」で。
名古屋の有名なおみせ「蓬莱軒」からのれん分けされたお店とのこと。鰻ももちろん、粒のたったご飯がすごくおいしかった^^





親孝行の帰省のはずが、いつの間にか、食い倒れ旅行に(たいへん面目ない…><)。働き者のお母さまを楽させてあげたかったのですが、こちらが楽してしまって申し訳なかったです涙。
その上…おいしいものがたくさんあるところに嫁いだ幸せをかみしめたりもしました♡

・・・・・・・

私が一番頑張ったことといえば、
娘のため噴水で水を被りながら遊んだり!動物とふれあったり!!したこと…かな笑。

なかでも、動物を及び腰で必死に抱えあげている様子に、ご両親が心の中で拍手を送ってくださいました^^(羊にえさもあげました!!←私としては、大事件!笑)





娘の人見知りは相変わらずでしたが、保育園顔負けの大きさのプールで水遊びしたり、主人も使っていたパズルゲームや、娘の大好きな風船あそびなど…家ではできないことがたくさんで、大喜び!

間にお母様のお誕生日もお祝いできましたし、楽しい時間を一緒にすごせた夏休みになりました♪

・・・・・・・・

発語が遅いので帰省がいい刺激になればいいな~とほんわり期待していましたら、帰ってきて、宇宙語なりにおしゃべりが増えました♡やっぱり子育ての先輩はさすがです♪♪