思いがけず…♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ





3連休は、いかがお過ごしでしたか??
我が家は、花火に行けたらいいなと書いた矢先に!、思いがけず花火に遭遇しました♡

この日はたまたま、夕方に横浜お散歩→デパ地下に寄って夕食に帰ってこようというプランだったのですが、大さん橋に着くと、なぜか人がいつもより多く、既にレジャーシートを広げている人も。

パンフレットを受け取ると、「横浜スパークリングトワイライト」花火の開始一時間半前とのこと。
まだいい場所もちらほら空いていたので、主人と娘に場所とりをお願いして、赤レンガまで買い出ししたりしていたら、あっという間に時間に。





イルミネーションされた船が続々増えたかとおもいきや…



ばーん!!

どーんという音にびっくりしつつも、目をぱちぱちしながら空を見つめ、時に拍手する娘。その様子があまりに可愛らしいので、花火も娘の顔も見たいと、主人も私も大忙し笑。




その上、花火と雷との共演→雷雨!
急いでベビーカーに雨避けカバーをかけ、娘を押し込むと、そこに張り付くように見ていました。
喜んでもらえてよかった^^


・・・・・・・

第3回目ということでしたが、3000発だそうで、30分間十分見ごたえが。
神奈川新聞の花火は2014年は8/5だそうですね!
15000発なりの人出なので、しばらくは行かれなさそうな分、うれしい花火大会でした^^

気になる帰りの混雑は、雨のお陰で足がばらけたこと、少し雨宿りしたことで回避でき、すごく快適に帰ってこられました♪

楽しい夏の一夜になりました♡

・・・・・・


夏といえば、
今月号の&プレミアムが、夏を丁寧に過ごすヒントがたくさん詰まっていて、写真もとても素敵♪

& Premium(アンド プレミアム)9月号/マガジンハウス
¥700
Amazon.co.jp


梅雨があけたら、風鈴を出さなくては^^