前回のインテリアレッスンでお会いした、素敵な女性が勤めていらっしゃるショールームにお邪魔すべく、代官山へ行ってきました。
ハワイで娘の帽子をなくしてしまったので、セールのうちに買いに行かなくちゃとか、わぁ、ヘレンドのペーパーナプキンがあるとか、寄り道だけで時間が経ちそうになりつつ、着いたのはとんでもなく美しい空間。
急にもかかわらず、お時間をつくってくださって、店内を案内してくださいました♡(ありがとうございます!!)
「DESIGNERS GUILD」というイギリスの王室御用達のファブリックや壁紙などを扱うお店なのですが、本当に芸術品。生活に近い芸術はより価値があるといったのは、誰だったか忘れましたが、まさにそんな雰囲気。
カーテン生地をクッションに使ってもとても素敵。
ちょっとおいしそうなトリムも、輝きが違います。
部屋に飾る絵を買うように、いつか…お部屋にきちんと連れて帰りたいです。
夢がきちんと叶えられたら、その暁にかな♡
・・・・・・
さて、次はそこから徒歩で数分の、インポートの壁紙を扱う「WALPA」へ。
こちらではお勉強用に、いくつか気に入ったものを購入しました♡
お値段も良心的^^。お店の方もとても親切で、あれやこれや広げてくださって、すごく助かりました!(壁紙は、広げてみると雰囲気が違って見えるので、筒のままでは買えません(>_<))
あ、お写真はどれも購入しなかったものですね…でも、捨てがたかったものです♪
・・・・・・・
この日は本当に暑くって、そこからは恵比寿に抜ける方が近かったけれど、代官山に戻って…
春水堂のタピオカミルクティを飲みにいきました♡
ライチティだったかな?しっかりお茶の味がして、これはおいしい。はまる人がいるのもうなずけます♡店内は意外に広く、お席も結構あったので、のんびりさせていただきました!
というわけで、とある日の充実の代官山お散歩でした☆