鯵のから揚げ 夏味☆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


Hawaiiレポの合間に…


いかにも梅雨な蒸すお天気に、さっぱりしたものがいただきたくなった日の夕食です。





=MENU=

大根サラダ 梅おかか味
茄子の揚げびたし
とうもろこし
鯵のから揚げ 夏の天ぷら風


今手元にある梅干しが、わりとさっぱり酸っぱくて、梅ドレッシングとしても活躍中。ドレッシングは作る派です♪




茄子の揚げびたしもしょうがを効かせて、夏らしく。

そして、今日のおすすめは



鯵のから揚げを、トマトをたくさん浮かべた天つゆにくぐらせていただくというもの。ありものを気分に合わせたらこうなったという感じですが、とてもおいしく夏らしく仕上がりました。

鯵は、塩胡椒、酒、しょうがのしぼり汁で下味をつけ、片栗粉をはたいて揚げています。九条ネギと合わせると、一段とおしゃれです♡
娘が気に入りすぎて、私と取り合いしました笑。


・・・・・・・・・・

この日は少し早目の夕食だったのですが、写真を見て、夏至が近かったことを思い出しました。窓の外が青く光っていて、日の長さを感じます。

娘は冬至近辺に生まれたので、夏至ということは、1歳半になったということ。あっという間に、1歳半。という感じです。