旅先のHotelこそ♡/旅はゲストルームによせて | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

 

今日はあいにくのお天気ですが、GW前半はお天気のよいところも多かったようで、Blogで旅行記を拝見しては旅の気分のおすそ分けをいただいております^^

今年は都内近郊で過ごすことになりそうなので、一日、二日、のんびりできたらいいなぁ♡

 

 

・・・・・・

 

旅といえば、先日訪れた東京デザインセンターにある書店で、面白い本を見つけました。

 

 

 

 

 


とある日本人建築家が、世界のホテルに泊まる度にレターペーパーにかきうつした、お部屋の見取り図を寸法、水彩のスケッチとともに、一冊にまとめた本。結婚初夜にまで奥様にメジャーを持たせたという、筋金入りです(!)

 

 

 

 

 

 

実際に測ってみると、設計者の思いや、文化の違い、ステータスの上下を問わないセンスなどがよくわかる、というのが読んでいるこちらにも伝わってきます。

 

 

 


新しく物事を学ぶに当たって、私が一番大切にしたいのは、普段見過ごしてきた『「こんなところ」に気付く視点』なのですが、そういう点において、とてもよい本に出会いました♪

 

 

 

 

 

旅はゲストルーム (知恵の森文庫)/光文社
¥926
Amazon.co.jp

 

 


・・・・・・・

 

 


東京デザインセンター は五反田駅から徒歩3分という立地で、インテリア関連のショールームが沢山あって、輸入照明のルミナベッラや、カーテンの東リ、北欧家具のなど、様々なジャンルのお店をまとめてみられます。

照明のトレンドのお話を伺ったり、名作椅子にどきどきしながら座ってみたり、好きな方にはかなり面白い場所です♪