久しぶりに、よもぎぱんを焼きました♡
よもぎは昔は家族でドライブの最中につんだりしたものですが、最近はめっきり…
でも、カロテンや食物繊維、カリウム、鉄分など栄養価が高いと聞きますし、春らしい香りがするので、娘用の米粉パンにまぜてみようかな、とクオカで見つけて買ってみました。
娘の分を作っている最中に私も食べたくなって、朝からパン二種類♡
よもぎの香りが春らしくて幸せ^^
レシピはこちらを使用しました♪⇒☆
ふわもっちりで、とってもおいしいレシピ。
生地も扱いやすくて、パン捏ねに慣れていない方でも作りやすそうです♪春先は空気が乾燥しているのと、乾きやすい生地なので、お湯を沸かしながらするのがおすすめ。
今回は、豚の角煮を横で作りながら、作りました♡
角煮サンドにもできるし♪
………
ところで、ご多分にもれず、プレ集団生活でお風邪をもらってきた娘…。
初めての発熱に心が痛みましたが、これまでなしでこられた程、健康に生まれてくれた娘に改めて感謝しました。
しかし、すぐに私も貰ってしまって…やっぱり、つわり以降相当体力が落ちているみたい。。
これから益々忙しくなるのに、困りました。。
とりあえず、お家で毎日できる、乾布摩擦とラジオ体操を始めてみようと思います><
皆さま、体力作りや免疫力アップのためにされていることがあれば、ぜひ教えてください(*^^*)