Easterのtable♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


お友達がプリンスくんと遊びに来てくれたので、軽くランチのおもてなしをしました♪





=MENU=

BUCKET SANDWICH
グリーンサラダ/パセリと卵のディップ/ホットイタリアンポテト/ローストビーフ

ミネストローネ

イースタークッキー




銘々に好きな具をbucketにはさむスタイル♪

最近お気に入りのgreen&flower仕様で、ちょっとピクニック風にしてみましたflower1








卵のディップはお肉との相性を考えて、パセリをたっぷり混ぜ込んで、すっきり清涼感のあるお味に仕上げました。

ローストビーフは我ながらいい焼き色!

イタリアンポテトも、ドライトマトとケイパー、バルサミコでちょっとお洒落な雰囲気です♪



Baby2人の相手をしながらだったので、お互い少しずつオープンサンドにする余裕がなく、こんなに豪快なことに!笑






でも、一つで、色々な味が味わえるこういうのが美味しかったりするんですよね♪

お腹が大満足なLunchになりましたらぶ




・・・・・・



娘と2ヶ月違いのプリンス君のいるお友達なのですが、お腹の中にいる時から定期的にランチしたりお茶したりの仲。少しずつお互いの成長を知っている、大切なお友達です♡


子供同士も、今までで一番互いにスキンシップとっていて、それがなんとも可愛かったー!
よいお友達に恵まれました。



お互い最近できるようになったことをお話しすると、早くも得意なことが違っていて、発見があって面白い♪なんとなくですが、娘の方が動きがよく、息子君の方がコミュニケーション上手。


ということで、早速、お友達がしていて愛らしかった「1さいっ」の練習をしています笑。