MATEUSのお箸置き♡ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


自由が丘をお散歩した日、初めて自由が丘のサラ・グレースへ伺いました♪


駅から行きやすい立地で、明るい店内。お品も豊富にあったので、これからよく訪れたい場所になりましたらぶ



自宅用には、MATEUS(マテュース)のお箸置きを。

スウェーデンデザイナーとポルトガルの職人によるブランドで、ややスモーキーなニュアンスのあるお色がとっても素敵でしたキラキラ







ひらひら飛び立ちそうなデザインは、他にあんまりないと思います(*^^*)いっぱい使おう♪








さて、元はといえば、お友達の新居お祝いを探しにいったのですが、美人な店員さんが気さくに相談に乗ってくださって、そちらも納得のお買い物ができました♪

お揃いのお箸置きと、蝶々の舞う小皿に、(白い包み紙で見えませんが)一回り大きいピンクのお皿をセットにして。





華やかな雰囲気の女の子なので、これくらい春らしく遊んだものにしましたflower1

和食器も洋食器も詳しいお友達。こちらは入荷したてのようで、持っているリスクも低いかな!?というのも決め手の一つです。



いいのが見つかってよかった♡