久々の晩ごはんBlogです
メインは秋らしく、蓮根餅を秋野菜とあわせてあったか仕立てにしてみました
すりおろした蓮根に鶏ひき肉と大葉のみじん切り、生姜、塩、醤油、片栗粉を入れて練り混ぜて作ったお団子を揚げ焼きに。蒸かしたかぼちゃと揚げナスを お出汁に煮含めて、蓮根餅の上からかけています。
むちっとしたかみごたえと、表面のカリっと感がお出しによくあいます。
お出汁は、大活躍中の「野崎洋行のだしポット
」でとったかつおだしに、薄口醤油とお酒で軽く味をつけています(8:1:1くらいです)。香りがよく、気持ちがほっこり
=MENU=
秋刀魚のお刺身
お豆腐サラダ
豚の角煮 お大根
蓮根餅 秋野菜とあったか仕立て
大根菜ごはん
「高低差」をつけたテーブルコーディネート♪と思って、お花も入れてみましたが、主人分をよそう前に写真を撮ってしまいました…あぁ片手落ち笑