Halloween MENU☆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


前の記事に続いて…(

今年のHalloweenに、どうして作りたかったのがこちら!!

クロカンブッシュらぶ



Shelf&Co!



最近プロフィットロールと共に、ちょっと流行っていますよね。

フランスではウエディングケーキとして使われているというだけあって、見た目が華やかflower1本来は台に飴で固定していくのですが、今回は発泡スチロールを削って、つまようじで固定した簡単Ver.です。間にホグリ のピンに蝶ネクタイをしておめかし。

作った達成感もありましたし笑、見た目のインパクトとともに、ついつまんじゃうデザートとして好評でしたきらきら



今回は、ピザを数種類焼いて、わいわい食べに。

ピザの具で好評だったのは、柿とパンプキン、モッツァレラの組み合わせ。色が鮮やかで、ほんのり甘いのが秋らしかったかな。



Shelf&Co!



前菜は、柿とパンチェッタ

柿のしゃりっとした固さと甘みがパンチェッタの塩気と相性抜群です


Shelf&Co!



お友達が持ってきてくれた、キノコと生ハムのサラダ!
数種類のきのこをマリネしていて、とってもおいしい秋サラダheart持ち寄りにすごくいいメニューだなと、勉強になりました!この他にもベーコンとオニオンのクリームスープも作ってきてくれて、ほっこりハート持ち寄りにすると、さらにテーブルが華やかになりますよね。新しいレシピも増えるので、嬉しいらぶ



Shelf&Co!



温菜はラタテュイユ煮込みのアクアパッツァに。

前日に煮込んでおいたラタテュイユを当日さっと焼いた魚に合わせました。ピザとの相性はもちろん抜群です。



Shelf&Co!




ふぅ、いっぱい食べましたらぶ

おしゃべりしながら、笑いながら、笑顔をみながら囲むTableは何事にも代えがたい幸せです音譜次はクリスマスかな?何にしよう~ドキドキ