coffee brake☆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


ふらっと立ち寄ったスタバで目に留まった、パウンドケーキの『キャラメルマキアート』flower1



Shelf&Co!






一口食べて…あ、甘い!!
かき混ぜる前にうっかり底を飲んでしまった時の、そのままの味ですキラキラ普段、そう甘いものは食べないので、卒倒しそうになりましたwarai*


でも、いかにもアメリカンな感じで、一気に疲れが吹き飛びます目きらきら

妙にくせになる味…糖分補給、エネルギーチャージにはもってこいです。


スターバックスが日本に上陸した当初、正直フードはいまひとつで、美味しいのはコーヒーだけと思ったのですが、あっという間にフードも美味しくなりました。ものの本によると、その陰には、Japan法人のCEOの率直な取り組みがあったからだそうです。


スターバックスで検索すると、経営関係の本がずらり。

愛されているブランドである証拠なんだとおもいます。

スターバックスの感動サービスの秘密/荒田 雅之
¥1,470
Amazon.co.jp