試験前に突然発症する病気…『お片づけしたい病』
今回ももれなく発症しました。。
しかも、最近背伸びを覚えた娘、棚からものを引きずり落とすので、より片づけたい願望が高まり重症化しています。そこで、いけないと思いつつ、ブログで気になっていた、モダンテイストな収納とインテリアの本をネットで購入
思わず開けたくなるような、収納のアイディアが満載で、案の定、家の大々的お掃除をしたくなりました
特に、高いものと安いものをうまくミックスさせた…例えるなら、ファストファッションもメゾンもうまく取り入れるお洒落さんみたいな、こなれ感は熟読もの。
試験が終わったら、本格稼働させよう!
うまく改造計画がすすみましたら、ご報告させてください
- love HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア/メディアファクトリー
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
あわせて、こちらの本も買っちゃいました。
食器やテーブルコーデ、お片づけの技などもとても刺激を受けました
- くいしんぼ。: モデル・高垣麗子の暮らしのレシピ (小学館セレクトムック)/小学館
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
急ぎでない本は、丸善&ジュンク堂のネットショップ「honto 」で買っています。(時々、出荷が大幅に遅れたりするので、急ぎの時はやはりAmazonがいいです)
割と定期的に、クーポンが出るので侮れません
≪追記☆≫
早速、収納グッズを探しに100円ショップへ。
でも、これっていうのは難しいですね結局BOXはこれというものが買えず…お役立ちなものだけ買いました
(しかも、3個セットのグラスは100円でさえなく笑、3COINSで半額になっていたもの。キャンドルや一輪挿しに使います)
賢いお買い物って、難しい!まだまだ精進が必要です。。