手抜きごはんの続きみたいになっちゃいますが、
今まで、目玉焼きはフライパンで、トーストはオープンで用意していたのに
AneCanモデルの高垣麗子さんのblog
でみて、生卵をパンに乗せて、オープンで焼いてみたら…
こっちの方が美味しいことに、気づきました
白身が少しパンに染みることと、半熟にできることが、とろとろのポイントなのかな
卵がこぼれないように、縁には細くマヨネーズ
パンの中央を少し窪ませて…パカッ
黄身を竹串等でちょっと突いたら
下準備完了後はオーブントースターで焼くだけ。
卵に火の通る時間的に、食パンは5枚切り以上の厚切りがおすすめです
お惣菜パンのマヨネーズ味はあまり好きではないのですが、これはとっても美味しい
はまりそう
高垣麗子さんのblog
は、ひょんなことで見始めたのですが、写真がとってもおしゃれ特にテーブルコーデや、やっぱりファッション(ヘアスタイル込み)が参考になります