青山の銀杏並木にできた「KIHACHI」の気になるお料理に、TRYしてみました
TVのグルメリポートで、久しぶりに美味しそうだな~と思ったのがきっかけ。
「試作品会」と称して、気軽なお友達も呼んでわいわいごはんです。
作ってみたのは、フォカッチャ生地の中に…
豚モモのブロック
このお肉、いい感じな桜色になりました
オーブンでの焼き時間は、200℃で10分+180℃で40分くらいです。
お肉は塩もみした後、白ワインとローリエ、タイム、セージ、ローズマリーで漬けこんでおきました。フォカッチャには、マッシュルームと玉ねぎのみじん切り、バター20gと一緒に包んでいます。
なんだか、材料がループしているのですが
マスタード味のグリーンサラダに
ボンゴレ・ビアンコ
後は、コーンスープなども用意して。
かりっと目のフォカッチャは、やっぱり肉汁したたる豚ブロックとすごーくよく合って美味しかったけれど、取り分けづらいのが難点…
柔らかい生地で試してみてもいいかな、とか、新じゃがとかペコロスとかも一緒に包んでも間違いないね、とか
皆の感想もとっても参考になりました
TVでちらっと見ただけなので、もはや違う料理になりそうですが、おすすめの一品が出来上がりそうなので、もうちょっと研究してみたいと思います