春ごはん♪--筍ごはん | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

生の筍のおいしそうなのがあったので、今夜は筍ごはん音譜

といっても、生の筍から作るのは実は初めてsei

ゆであがった筍から、正に春の良い香りが立ち上ってきた時には、がんばってよかった~と思いました★

(途中うっかり拭きこぼしてしまい、昨日磨いたばかりの五徳が米ぬかまみれになった時は、ちーんでしたが汗


Shelf&Co!

=MENU=


☆たらの芽のお浸し

☆筍のお吸い物

☆豚の生姜焼き 春キャベツの千切りをたくさん

☆筍ご飯

せっかく生の筍を使うのだからちゃんと出汁をとろうと思いつつ、濾したりなんだりはめんどうで・・

茅のやの出汁パックと昆布で水出し。でもさすが香りがよく、残りはお吸い物にも使いましたflower*

Shelf&Co!


Shelf&Co!


春のすこうし苦い味わいは、体をすっきりさせてくれる気がしますラブラブ

実際に、山菜などは抗酸化作用が高く、冬に停滞していた胃腸を活性化させる効果が注目されているそうですはーと



春とは関係ありませんが、我が家で生姜焼きをするときは、もっぱらトンテキ用のお肉を使いますキラキラ

生姜焼きのたれと脂身の相性は抜群で、とても甘く味わい深いのでおすすめです♪☆

Shelf&Co!

味付け(醤油(2):酒(1):みりん(1):オリゴ(1))