「お食い初め」と「おひな祭り」のMenu♪ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ


昨日は、主人のご両親を迎えての『おひな祭り』音譜
ちょっと早いけれど、せっかくの機会なので『お食い初め』も兼ねて、張り切って作りましたフォークきらきら



Shelf&Co!



flower1おひな祭りのお品書きflower1

☆甘酒
☆鯛のこぶ締め 芽ネギの前菜

鯛の昆布締めは、こちらのレシピを参考に。(

香りがいいので、和のおもてなしにはとてもおすすめ。



Shelf&Co!

☆和風スペアリブ 柚子の香り


Shelf&Co!


スペアリブだけだと地味なので、茄子の紫と芽キャベツの緑を添えて。

お肉は醤油、お酒、生姜とにんにく、オレンジジュースに一晩つけてストウブで2時間ほどじっくり焼いています。
さらに、お出しするときに柚子を乗せすと、香りがたってちらし寿司とマッチ音譜



Shelf&Co!



☆蛤のお吸い物


☆ちらし寿司



Shelf&Co!

今回はちゃんと海老も出汁で煮て料亭風にキラキラ

ちらし寿司の錦糸卵はこちら のレシピを参考にしたら、とっても綺麗な黄色になりましたラブラブ



食後の甘味は・・・


Shelf&Co!



ずんだもち
ひな祭りの3色を意識して作ったデザートのずんだもちは、本当に綺麗な翡翠色になりましたキラキラ

冷凍の豆をゆっくり目にゆでなおして、薄皮をとり、お砂糖を加えてバーミックスでつぶせば出来上がりはーと思いの外簡単にできたので、また作ってみたいなWハート


・・・・・・・・・


お食い初め膳は、かつて私が使ったもの。



Shelf&Co!


蓋をとったらこんな感じですキラキラ


Shelf&Co!



後から母に、ご飯の位置間違ってない?と指摘されちゃいました汗
けれど、見た目が華やかで、喜んでいただけましたドキドキ