赤ちゃんグッズ 買わなくて良かったモノ☆ | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

前のブログに続いて、
マタニティ雑誌であると良いと書いてあったもので、(あくまで私は、ですが)『買わなくて良かった』と思ったモノのご紹介ですにゃ

flower1ペットボトル用のストローflower1
出産の際は、確かにストローで飲めるととても楽キラキラでも、ストローを買うくらいなら、ストロー付きの紙パックでいいのでは?と思い、小さいサイズの(家にあったブドウジュース笑)を持っていってラブラブ
そんな何杯も飲めるゆとりはないとおもうので、好きなジュースを選ぶのがオススメですWハート

flower1円座flower1
私も会陰切開したのですが、産院にあるなら大丈夫。退院するまでの一週間で普通に座れるようになりました好

flower1産褥ショーツflower1
産院が用意してくれたお産セットの中に二枚入っていて、それで充分でした。結構大きめサイズであせる、ずれそうになるので早々に普通のに切り替えましたん~・・・。

flower1おしりふきウォーマーflower1
冬生まれの赤ちゃんならではですが、手で握って温めてあげるといいですよ音譜と助産師さんに教えられて、納得loveでした。


ざっとですが、よろしければご参考下さいねアップ