ハロウィンパーティー準備編 | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

HAPPY HALLOWEEENGhost+゜ハロウィン
Shelf&Co!

こちらの通り( )、はりきったハロウィンパーティーですが、
準備も前日からてんやわんやで…苦笑

かぼちゃエピソード1


これ知ってますか?

唐揚げなんですけど、チューリップっていうんですflower1

Shelf&Co!

チューリップっていうのは、この骨の先に鶏肉がくるっとなっている形状を言うのですが、元はケンタでいうドラム部分(手羽元)を加工したものきらきら

憧れに任せてこれをひたすら作る地味作業は、楽しかったけど、

キッチンバサミを握る右手が若干腱鞘炎にあせっみんなにも笑われましたwarai*
二回目はいいかな…っていうくらいGhost+゜


でも子供の誕生日パーティーとかには、やっぱりまた張り切っちゃうのかなakn






かぼちゃエピソード2


今回のデザートのパンプキンクリームシュークリームハロウィン
Shelf&Co!

しかし、最初の予定はプチシューだったんですよね・・

作ろうとして、3才からの料理人生二回目の失敗の憂き目に合いましたドクロ

ふっくらするはずの皮が、かちこちのクッキー状態になってしまって汗
旦那さんと恐る恐るかじって、「えー不味いsei

で、シュークリームに切り換えてリトライした結果だったのです。
苦労の結晶なのwarai*
でも、すごい美味しくできましたドキドキ


気になる成功レシピはこちらです⇒☆

かなりオススメ音譜卵は結局2.5個使いました~