ダイパーケーキ @恵比寿・フローラルNY | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

相変わらず「性別が分かるまでは・・」と

赤ちゃんグッズを何も用意していないのですが、


お写真 で見て「これは可愛いドキドキ」と一瞬で魅了されたダイパーケーキケーキ01

を作りに、フローラル ニューヨーク へ行ってきましたキラキラ


久しぶりに集中して作業・・手先は器用な方なのですが

お手本通りっていうのが実は結構苦手・・汗

妙に緊張して、途中で「フー」とか言っちゃって、周りのLadyに迷惑をかけました↓*


始まりはこの状態


Shelf&Co!


ここから、パーツに切り取って

プラスチックの板に布を両面テープで張り付け

布同士はグル―でくっつけ・・


と簡単なようで神経を使う作業を黙々と続けます。


またこのワッフル生地が扱いづらいなみだ

出てきた糸くずが付くと汚くなってしまうので、神経質に追い払います。

ちかこ先生もおっしゃっていた通り、

手作りだからこそ手作り感は出したくないですよね音譜


猛奮闘してできた作品はこちらお花



Shelf&Co!

いいかんじにできました~ラブラブ

巻終わりの処理とかところどころ工夫して、360°

中々美しい仕上がりsei


最後は、プレゼント包装にりぼん.ぴんく

Shelf&Co!

というわけで、赤ちゃんグッズの第一号は

まさかのおむつケーキwarai*(帰って旦那さんに突っ込まれました)

 

赤ちゃん喜んでくれるかなakn

下段がおむつ、上段にはブリザーブドフラワー

生まれたら上はガーゼ入れとかにしてもいいかも~♪☆