映画でわかる心理テスト | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

 

週末にTVを見ていて、映画でわかる心理テストなるものをやっていたのです。

 

「ふと思いつく映画を3本言ってください」

 

 

=================

 

 

私は

 

①タクシーNY

 なんといっても、スーパーモデルキラキラジゼル率いる美女4人組の

 強盗団を追っかけるカーチェースが見もの!!

 ミニスカートですらーっと長い足で走らせる真っ赤なBMにしびれますキラーン

 

②羊たちの沈黙

 

 優雅な晩餐の席に似合う物腰と、高度な知性を持つレクター博士は

 その知性を狂気に用いる。

 人の魅力は計り知れなく、彼に戦慄しながらも強烈に惹かれる作品。

 

③以前ご紹介したディポーズショー

 

 ゴージャスで魅惑的なキャサリン・ゼタ・ジョーンズにはためいきキラキラ  

 

=================

 

 

さて、答えですが

 

①は自分が見られたいと思う姿

②は自己の本質として流れるもの

③気分転換に見るもの

 

だそうです。

 

 

①もさることながら

 

②自己の本質=羊たちの沈黙!?

 

そのちょっと前に、「お医者様になるなら何科?」と聞かれ

 

精神科と答えた私には痛い打撃となりました。。