お花の話が続いていますが、
実はお花を買って飾るようになったのは、割と最近のことなんです
実家の庭先には四季折々のお花が季節を教えてくれていて、
特にすみれや沈丁花の香りがする春先は大好きな季節でした
ところが、実家を離れ、お花がない環境にさみしさが…
切花にしてしまうと香りもあせてしまいがちだし、
その頃私が知っていたアレンジメントは甘いタイプのものが多く、あんまりいいなと思えなくて困っていたのですが、
この本を見て素敵って思わず心が奪われました。
- 英国スタイルのフラワーアレンジメント―ようこそ、フラワーレッスンへ/三代川 純子
- ¥2,520
- Amazon.co.jp
インテリアを選ぶような洒脱でスタイリッシュなセンスに
見ているだけで香りがただよってくるようなアレンジ
インスパイアされて初めてアレンジしたのがこちら
今までお花屋さんに行くとお任せだったのが、
自分で選ぶのが楽しいと思ったきっかけになりました
いつか、この先生のお教室に行けるように、
アレンジメントお教室がんばろうっと