ミュージカル COCO | Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

Living with little girls …絵本をよんで、おやすみなさい… in 香港

インターで英中を学ぶ姉妹(2012.12/2017.3)の記録。バイリンガル育児での発見や驚き、迷いなど。のんびりやで読書家の長女(ピアノ)とワールドワイドな愛嬌を振りまく次女(バイオリン)。#帰国子女受験 #海外で子育て #香港でおでかけ

先日六本木でお会いした女性に誘っていただいて、
久方ぶりにミュージカルに行ってきました音譜

お昼に待ち合わせて、新丸ビルのイグレック で優雅にランチきらきら
いつもここは本当においしいです。
フレンチでソースもしっかりしているのにちっとも重たくなく
素材のおいしさが存分に発揮されます。うん

気さくでおしゃれな方なので、お話もつい盛り上がります。
あっという間に、講演会場に移動する時間。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本作は、COCOの晩年を描いた作品なのですが、
ポスターからさすがにおしゃれです。

Shelf&Co!

そして肝心の内容ですが、手放しに面白いです!!

朗々としぶい声を広げるCOCOの存在感は圧巻ですし、
曲もミュージカルらしいものからジャズっぽいものまで様々、
マネキンを模したコミカルな動きと早着替えをはじめとする衣装の数々。

見ていてちっとも飽きないんです。

そしてミュージカル自体久々で感覚を忘れていたのですが、
客席との一体感は何者にもかえがたい喜びです。
それはその場にいたからこそ味わえる贅沢な感情バラ
ソロの後に心のこもった拍手を送り、
冗談が出れば笑い、真剣な場面ではみんなが一緒に飲み込まれていく。

本当に素敵な体験でした。

色々なジャンルの舞台に足を運んで、色々な時間をすごしていけたらいいなラブラブ